CLICK
ガイド アカウント
商品検索
コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル
¥ 5500 税込
×

コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル

ワインのように愉しむ年号入りの特別なタオル
コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル 

コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル

コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル

結婚祝いや出産祝いに人気の「コットンヌーボー」から、プレミアムコンパクトサイズが新登場。コットンヌーボーは、毎年その年の出来を味わい愉しむワイン、ボジョレーヌーボーのように、タオルの風合いの違いを愉しんでもらおうというコンセプトで、前年に収穫されたオーガニックコットンだけで作られたタオルです。

こんな方におすすめです

  • 出産祝い、結婚祝い、内祝い、引き出物、開店祝いなど記念品となるタオルギフトをお探しの方
ホワイト
ピンク
ブルー
  • 厚手
  • しっかり
  • 吸水性
  • eギフト

年号入りの特別なタオル コットンヌーボー2025 プレミアムコンパクトバスタオル

商品番号 c25-pcb
¥ 5,500 税込

会員登録で使えます [ 50 ポイント進呈 ]
カラー バスタオル
ホワイト
  • カラー ¥ 5,500 税込
ピンク
  • カラー ¥ 5,940 税込
ブルー
  • カラー ¥ 5,940 税込

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品説明

素材 オーガニックコットン
(2024年タンザニア産) 100%
サイズ 55 x 120 cm
カラー ホワイト/ピンク/ブルー

凛とやさしく。エアリーなコットンヌーボー2025

今年のコットンヌーボーは、代表・池内によると「凛とした力強さを内に秘めながらも、やさしい風合い」に仕上がっています。お客様からも「とても軽やかでエアリー。今年は“風で織るタオル”というより、“風で拭うタオル”ですね」とのお声をいただいています。

結婚祝いや出産祝いにおすすめの記念のバスタオル
結婚祝いや出産祝いにおすすめの記念のバスタオル

新サイズ登場。贈り物にも、自分用にも“ちょうどいい”一枚

2025年から、コットンヌーボーに、プレミアムコンパクトバスタオル(55×120cm)の新サイズが登場しました。 バスタオルとしてしっかり体を包み込める十分な大きさがありながら、洗濯や収納はとても楽ちん。毎日気兼ねなく使える、ちょうどいいサイズ感です。

結婚祝いや出産祝いにおすすめの記念のバスタオル
気軽に贈れて、でもきちんと特別感のあるギフトをお探しの方にぴったり。 特に、出産祝いや結婚祝いとして人気で、共働きで忙しい新婚生活や、慌ただしい育児中の毎日にも、喜ばれる一枚です。

結婚祝いや出産祝いにおすすめの記念のバスタオル

コットンヌーボー専用のギフトボックスもご用意していますので、お好きなコットンヌーボーのタオルを組み合わせてお贈りすることもできます。

結婚祝いや出産祝いにおすすめの記念のバスタオル

毎年の違いを個性に

毎年、畑から採れるコットンの量や品質は異なります。 収穫年、産地などをミックスして、コットンの品質を均一化させるのが当たり前のところを、 あえてその年に収穫したオーガニックコットンだけを使用して、糸をつくりタオルを織り上げます。 それを個性や新たな価値観として愉しむことを「コットンヌーボー」を通して提案します。コットンヌーボーについて詳しく知りたい方は こちらの記事をご覧ください。

年号入りの特別なタオル コットンヌーボー2024

コットンヌーボーができるまで

コットンヌーボーで使用されているオーガニックコットンが、種から糸になるまでの流れをYouTube動画でご紹介しています。

雑誌掲載/ホテル・スパ採用実績

アンド プレミアム 2017年 5月号

・雑誌 &Premium (アンド プレミアム) 2017年 5月号 スーパープレミアムな消耗品のバスタオルとして紹介されました。

グッドデザイン

・2015年度グッドデザイン賞

エミー賞

・2013年エミー賞副賞に選定

お手入れ方法

お手入れ方法

お洗濯はご自宅の洗濯機で洗っていただくことが可能です。

1.洗剤について

洗剤は、石鹸がベストですが市販の合成洗剤でも結構です。但し、蛍光増白剤や漂白効果があるものはお避けください。 また柔軟剤もなるべくお避け頂いたほうが良いです。液体合成洗剤をお使いの場合は、使用量を少なめにしてください。

2.水量

洗濯に使用する水は多めの設定でお願いします。

3.干す場合

脱水後に干す時は、両端をもってパタンパタンとよく振って、空気を含むようにパイルを立たせてから干すと、ふっくらとした風合いが長持ちします。

4.乾燥

乾燥はコインランドリーが近ければ乾燥機で行われることをおすすめ致します。部屋干しや外干しよりふっくらした仕上がりになります。

詳しいお手入れ方法は「タオルのお手入れ」 をご覧ください。

おすすめ商品

前へ
次へ