オーガニック316 バスマット
一人暮らしに最適なコンパクトサイズ! オーガニック316 バスマット

オーガニック316 バスマット
ふっくら弾力ある踏み心地。一人暮らしにぴったり、サウナマットにもなるオーガニックコットンバスマットが新登場。
こんな方におすすめです
- 一人暮らしサイズのバスマットをお探しの方
- 踏み心地の良いバスマットをお探しの方
- 吸水性抜群のバスマットをお探しの方
- オーガニックコットンのバスマットをお探しの方
- マイサウナマットをお探しの方
カラーバリエーション(全4色)
-
ネイビー
-
ダークグレイ
-
アイボリー
-
ホワイト
【ナチュラルカラー4種類】
お色は、ナチュラルカラーのネイビー、ダークグレイ、ホワイト、アイボリーの4色になっています。

商品説明
素材 | オーガニックコットン100% |
---|---|
サイズ | 35cm×54cm |
カラー | ネイビー/ダークグレイ/ホワイト/アイボリー |
パイル糸番手 | 16番手/3本撚り |
パイル倍率 | 7倍 |
オーガニック316バスマットの特徴
コンパクトサイズのバスマット
オーガニック316バスマットの最大の特徴は、サイズのコンパクトさ。一人暮らしの方の脱衣所にも敷けるように、他のバスマットの商品と比べると、コンパクトなサイズになっています。

ふっくら、ボリューム。弾力ある踏み心地
ふっくらと、ボリューミー。太番手の糸を使うことによって表現した、弾力があるかのようなたっぷりのボリュームが特徴のタオル『ORGANIC 316』を、バスマットとしてアレンジしたものとなります。

他のバスマットとの違い
【オーガニック316】35cm×54cm
一人暮らしの方の脱衣所にも敷けるように、他の商品と比べ、小さなサイズになっています。弾力、ボリュームがあり、マットとしての安定感があります。
【オーガニック732】50 x 72 cm
高級ホテル向けにつくられたバスマット。クッションのようにやわらかい風合いを感じられるよう、贅沢な糸使いでつくったバスマットです。
【オーガニック960】60 x 90 cm
最高の踏み心地を追求。とにかく大きくて、柔らかくて、思わず寝転がりたい、カーペットのようなさわり心地のバスマット。バスマットとして使うには少し大きいので、一人暮らしの方だと、半分に折って使用されることが多いです。

各バスマットの設計の違い
【オーガニック316】太番手の糸を使うことによって表現した、弾力があるかのようなたっぷりのボリューム。織りの密度が高く、平方メートル当たりの重さは、他のバスマットと比べて圧倒的に重く、コンパクトながらも濃密な仕上がりになっています。
【オーガニック732】ラグジュアリーな使い心地にするために、肉厚でしっかりとした肌触りが特徴です。柔らかさを保ったまま、丈夫さを実現するために、織りの密度やパイルの長さ、糸の撚り回数に工夫を凝らしています。
【オーガニック960】極細のオーガニックコットンを贅沢に3本束ね、どこまでもソフトでしなやか、それでいて十分な耐久性を実現しています。しかも、3本の糸は微妙に濃度の異なる3色で染色をされており、高級感あふれる揺れる色彩を実現しています。

- お手入れ方法
-
お手入れ方法
バスマットをご使用後は、床に放置せずに、風通しの良い場所に広げて干すことをおすすめ致します。
お洗濯はご自宅の洗濯機で洗っていただくことが可能です。
1.洗剤について
洗剤は、石鹸がベストですが市販の合成洗剤でも結構です。但し、蛍光増白剤や漂白効果があるものはお避けください。 また柔軟剤もなるべくお避け頂いたほうが良いです。液体合成洗剤をお使いの場合は、使用量を少なめにしてください。
2.水量
洗濯に使用する水は多めの設定でお願いします。
3.干す場合
脱水後に干す時は、両端をもってパタンパタンとよく振って、空気を含むようにパイルを立たせてから干すと、ふっくらとした風合いが長持ちします。
4.乾燥
乾燥はコインランドリーが近ければ乾燥機で行われることをおすすめ致します。部屋干しや外干しよりふっくらした仕上がりになります。