コンパクトサイズのバスマット オーガニック316 バスマット
- eギフト
 
"水を吸いすぎる"高級バスマット
大きめで贅沢な糸使い。最上級の踏み心地
            オーガニック960 バスマット
最高の踏み心地を追求。
とにかく大きくて、柔らかくて、思わず寝転がりたい、カーペットのようなさわり心地のバスマット。

アイボリー

ベージュ

チャコールグレイ
アイボリー/ベージュ/チャコールグレイの全3色 ご注意:カラーは、お客様の閲覧環境により多少の違いが生じる場合があります。ご了承下さい。
| 素材 | オーガニックコットン100% | 
|---|---|
| サイズ | 60 x 90 cm | 
| カラー | アイボリー/ベージュ/チャコールグレイ | 
| パイル糸番手 | 60番手/単糸/9本引き揃え | 
| パイル倍率 | 5.8倍 | 
オーガニック960はIKEUCHI ORGANICの中でもベストなオーガニックタオルとして、人気のシリーズです。
特徴としては、極細のオーガニックコットンを贅沢にも9本束ね、バスマット仕様にパイルを短くしたので、どこまでもソフトでコシのある足裏にやさしいベストなバスマットです。
そして何と言ってもバスマットの中でも大判サイズで、60*90センチ。
価格も1枚で1万円と最高級バスマットとして、ギフトとしても大変人気なバスマットです。
  第一印象はとにかく大きくて、柔らかい。
  バスマットというよりリビングにあるカーペットのようなさわり心地で、足を踏むよりもう少し大きかったら寝転んでしまいたい。それくらい柔らかいです。
  家族がお風呂に入っているときに、そっとバスルームを出たところに置いてみたところ、1歩足を踏み入れた瞬間に
  「何これ!!」
  2、3回足を拭く度に
  「すごいんだけど!! 気持ちいい」
  と驚いた様子。足をバスマットに置くと、足型が付くくらいふっくらとしていて、子どものようにパタパタと足を踏んでいました。
  我が家ではオーガニック732のバスマットも使っているので、そんじょそこらのバスマットではなかなか驚きません。
  お風呂上がりにマイタオルで拭いて、960のバスマットで足を拭くとそれだけで、リゾートに行った気分になれます。
  (マーケティング 広報 牟田口)
  
  最高のお風呂上がり体験となる960バスマットですが、注意点として、バスマットとして使うには少し大きいので、ひとり暮らしの方のバスルームにはそのまま置けないので半分に折る必要があります。
  掲載の写真は実際に設置したバスルームでの様子洗濯機との比較で、サイズ感が分かるかと思います。
  バスマットとして使うには、ちょっともったいないくらいの贅沢さ。
  キッチンマットや玄関マットとして置いても、シックな色合いで部屋の雰囲気がグッと良くなりますよ。
  
  2017年6月15日放送、南海放送のニュース番組、News Ch.4、
  2017年7月3日放送、日本テレビ系列早朝のニュース番組、Oha!4 NEWS LIVEにて、
  "水を吸いすぎるバスマット"として、バスマットとは思えない柔らかな肌触りと、吸水性の高さが紹介されました。
  ※画像は南海放送、News Ch.4 サイトの予告動画より引用 出典 https://www.rnb.co.jp/tv/ch4/ [南海放送、News Ch.4 ]
  
  
バスマットをご使用後は、床に放置せずに、風通しの良い場所に広げて干すことをおすすめ致します。
  お洗濯はご自宅の洗濯機で洗っていただくことが可能です。
洗剤は、石鹸がベストですが市販の合成洗剤でも結構です。但し、蛍光増白剤や漂白効果があるものはお避けください。 また柔軟剤もなるべくお避け頂いたほうが良いです。液体合成洗剤をお使いの場合は、使用量を少なめにしてください。
洗濯に使用する水は多めの設定でお願いします。
脱水後に干す時は、両端をもってパタンパタンとよく振って、空気を含むようにパイルを立たせてから干すと、ふっくらとした風合いが長持ちします。
乾燥はコインランドリーが近ければ乾燥機で行われることをおすすめ致します。部屋干しや外干しよりふっくらした仕上がりになります。